お知らせ
- 2019-11-01 お知らせ 国際会議報告に「1st OEWG」を追加しました。
- 2019-10-24 お知らせ 事例集に「大学体制構築・運用事例集」(4大学)を追加しました。
- 2019-09-25 お知らせ 国際ワークショップ「ベトナム 遺伝資源の取得と利用」(2019/11/13)を開催いたしました。
- 2019-08-30 お知らせ よくある質問とその回答に「遺伝資源とは何か?」を追加しました。
- 2019-07-31 お知らせ 事例集に「韓国からの魚類の取得」を追加しました。
- 2019-07-18 お知らせ FAQに「直接雇用関係のない研究者に対する機関の対応」を追加しました。
- 2019-06-17 お知らせ 研究者用 ABS対応パンフレットを改訂しました。(Ver1.1)
- 2019-05-17 お知らせ 2019年度 第3回 ABS講習会 – 実務編 -(2019/7/26) を開催いたしました。
- 2019-05-07 お知らせ 2019年度 第2回 ABS講習会 – 実務編 – (2019/7/5)を開催いたしました。
- 2019-03-18 お知らせ 2019年度 第1回 ABS講習会 – 基礎編 – (2019/4/19)を開催いたしました。
- 2019-03-12 お知らせ 「平成30年度 大学・研究機関におけるABS対応体制に関するアンケート 結果報告」を掲載しました。
- 2019-02-06 お知らせ 国際ワークショップ「モンゴル遺伝資源の取得と利用」を開催しました。
- 2018-12-28 お知らせ 名古屋議定書対応に向けた大学体制構築のための意見交換会を開催いたしました。
- 2018-12-03 お知らせ 第14回生物多様性条約締約国会議(COP14)におけるデジタル配列情報(DSI)の議論について
- 2018-11-28 お知らせ [中止]国際ワークショップ「モンゴル遺伝資源の取得と利用」の開催は中止されました。
- 2018-09-05 お知らせ 国際ワークショップ「タイ遺伝資源の取得と利用」を開催しました。
- 2018-07-31 お知らせ 第3回ABS講習会を開催いたしました。
- 2018-06-28 お知らせ 実験医学7月号にABSについての紹介記事が掲載されました。
- 2018-06-22 お知らせ 大阪で第2回ABS講習会を開催しました。
- 2018-06-18 お知らせ 海外遺伝資源取得支援分担機関-公開講演会を開催しました。