お知らせ
- 2017-08-08 お知らせ カルタヘナ法及び名古屋議定書に関する説明会を開催しました。
- 2017-07-26 お知らせ 名古屋議定書の国内措置(ABS指針)に関する説明会を開催しました。
- 2016-11-05 お知らせ シエラレオネ(西アフリカの国)が11月1日批准
- 2016-10-29 お知らせ ルクセンブルグが10月25日に批准
- 2016-09-09 お知らせ フランス、スウェーデンが批准 批准国は85カ国 非締約国が120カ国となりました。
- 2016-08-26 お知らせ モルドバ共和国が批准(8/24) 現在、批准国81、締約国76、非締約国122となりました。
- 2016-08-14 お知らせ ブルガリアが8月11日に批准し、批准国が80か国となりました。
- 2016-03-10 お知らせ 国際ワークショップ「名古屋議定書時代におけるインドネシアとの遺伝資源利用共同研究のあり方」を開催しました。
- 2015-11-16 お知らせ 国際ワークショップ「海洋遺伝資源のアクセスと利益配分のあり方」を開催しました。
- 2015-09-17 お知らせ 第17回講習会を開催しました。
- 2015-06-25 お知らせ 国際ワークショップ「名古屋議定書実施に向けた意見交換会」を開催しました。
- 2015-05-22 お知らせ 国連に名古屋議定書の受託書を寄託しました。
- 2015-03-13 お知らせ 国際ワークショップ「ベトナムとの共同研究のあり方について」開催しました。
- 2014-12-12 お知らせ 分類学分野の名古屋議定書への対応に関する日欧ワークショップを開催しました。
- 2014-07-24 お知らせ 名古屋議定書の実施に向けた意見交換会を開催しました。
- 2013-11-26 お知らせ 名古屋議定書に関する学術関係者意見交換会を開催しました。
- 2013-10-23 お知らせ 遺伝資源アクセスと利益配分に関する日本-タイワークショップを開催しました。
- 2013-02-23 お知らせ 国際ワークショップ「海外からの遺伝資源の取得の機会と利益配分に関する大学基礎研究・産学連携に関する問題」を開催しました。